暑くてもおしゃれになれる!秋の先取りファッションを楽しむ方法とは
こんにちは。イメージコンサルタント・片瀬慶子です。
先週は涼しかったのに、今週は暑い日が続きますね。
こんなに暑い日が続くと、せっかくしまった夏物を
また引っ張り出した、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こんなに湿度が高くて暑い中で無理して先取りファッションをすると、体が参ってしまいます。
そんなときは体内に熱がこもらないような服装を心がけるのがおススメです。
そうすると、体に負担がかかりません。
そうは言っても、
「え~!暑くてもやっぱりおしゃれしたい!」
「私、おしゃれ大好き!」
という方もいらっしゃいますよね。
そんなあなたにおススメしたいのは。
夏の素材(綿・麻)で作られた、秋らしい色の洋服を選ぶことです。
秋らしい色ってこんな感じです。
(ちなみに、夏から流行っているテラコッタも秋のグループですよ)
暑くても秋の先取りファッションでおしゃれするポイントとは
私、先取りファッションを取り入れるのは
・分かりやすくて直接的な方法(大きい面積で使う)
・部分的に使う間接的な方法
の2つがあると思っています。
9月でも、今週のような暑い日が続く場合は、部分的に使う方法をおススメします。
やっぱり、体が快適なほうが楽なので♪
と言いつつ、朝晩は涼しい日もあるはず。
寒暖差を考えると羽織りものを1枚プラスし、
他は夏物を取り入れながら、色で秋らしさを先取りします。
他には、靴やバッグを秋らしい色にするのも簡単です。
そうすると、浮くこともなく、スムーズに周りの景色に溶け込むことができますよ。
暑い日がぶり返すと、それだけで体に負担がかかります。
無理しないで、快適な範囲内でファッションを楽しんでくださいね♪
では、今回もおよみいただきましてありがとうございました。