着てない服が捨てられないあなたへ ー 後悔しない手放し方とは?

洋服の片付け

 

クローゼットに眠る着てない服、どうして捨てられないの?

「高かったから」「いつか着るかも」「まだ新品だし」
…そんな思いから、着ていない服をクローゼットに眠らせたままの方は多いのではないでしょうか?

私も昔はそうでした。
一度も袖を通していない服が、タグ付きのまま並んでいる。
それを見るたびに、ちょっとだけ罪悪感。
でも、なかなか手放せない。

実はそれ、「服の問題」じゃなくて、「心の状態」が関係しているのかもしれません。

 

着てない服を手放すための、たったひとつの方法

私が実際にやっている、服を手放すシンプルな方法をお伝えします。
それは――

今すぐ、その服を着てみること。

鏡の前でポーズをとって、スマホで写真を撮ってみてください。
一度でも袖を通して体験したことで、不思議と手放しやすくなります。

そして写真をじっくり見てみると、「あ、似合ってないかも」と冷静に気づけたりします。
着てないけど好きだった服が、実は“似合わないから着てなかった”と腑に落ちることもあります。

 

「捨てられない」は、心の声かもしれない

「なんで捨てられないんだろう」と、責める必要はありません。

もしかしたら、あなたの中に
「毎日違う服を着なきゃ」
「おしゃれに見られたい」
「失敗したと思いたくない」
そんな想いが隠れているのかもしれませんし。

ですが、着てない服が増えるほど、毎朝の「着る服がない」は深刻に・・・
本当に必要なのは、量ではなく、“好きで似合う”服だけのクローゼットじゃないかな。

実際、同じコーディネートを週に2回着ても、自分に似合っていれば誰も気にしないと思うのです。
むしろ「素敵だな」と印象に残ることも♪

 

服を捨てる前に、自分と向き合う時間を持ってみては?

着てない服が捨てられないのは、あなたの「好き」や「似合う」がまだぼんやりしているからかもしれませんね。

そんなときこそ、
「自分に本当に似合う服ってなんだろう?」
とご自分に向き合ってみるのがおすすめです。

私が行っている体型診断&ファッションテイスト診断は、
・一生使える、自分だけのファッションルール
・スタイルにこだわる大人のための、本格的な体型診断
・時間とお金をかける価値がある、あなただけの美しさを引き出す診断
となっており、あなたが”本当に好きで似合う服”を一緒に見つけていくお手伝いをしております。

「もう、着てない服で悩まない」
そんな未来に、一歩近づけるかもしれません。

 

服を手放すって、自分を信じること

着てない服を捨てるのは、過去の自分に「ありがとう」と言って、新しい自分にバトンを渡すこと。
服を減らすことは、心を軽くし、自信を取り戻す第一歩でもあります。

「でもやっぱり迷う…」
そんなときは、焦らず、無理せずにね。

自分のペースで、自分らしく進めば大丈夫だから。
あなたの心が整ったとき、きっと自然に手放せる瞬間がやってきますよ。

 

あなたの「好きで似合う」は、もっと自由で、もっと楽しい

ここまで読んでくださったあなたは、きっと「変わりたい」「もっとスッキリしたい!」という気持ちがどこかにあるはず。

もし、少しでも「コレ!という似合う服が知りたい」と思ったら、ファッション診断を受けるタイミングかもしれません。

あなたのクローゼットが、ときめく服だけで満たされますように。

いつもあなたを応援しておりますね。

タイトルとURLをコピーしました