(このページを見ている人は片瀬慶子が提供するサービスに申し込む)×実現するまで高速で繰り返し
イメチェンしたいとき、髪型とファッションはどちらを先に変えるべき?
こんにちは。
イメージコンサルタント 片瀬慶子です。
私のサービスって謎が多いみたいなので、今日はちらっと内容を文字にしますね。
お客様とお話ししてると、初日からこんな質問を受けます。
「思い切って、イメチェンしたいんです!
○○なイメージに。
○○なイメージになるには、髪型と服装、どちらを変えればいいんですか?」と。
(先に断っておきますが、全てのお客様が、明確にこうなりたい!と思っているわけではありませんよ)
こういう質問をしたくなる気持ち、とっても共感できます。
私だって、失敗したくないですもの。
お客様はなおさらでしょうね。。
いくら髪は伸びるから、といっても。
さて、思い切ってイメチェンしたい場合、髪型とファッション、どちらを先に変えればいいのでしょう?
もうね、これ、結論から先に言ってしまいます。
思い切ってイメージチェンジしたい方は、髪型を先に変えてください!
イメチェンしたいとき、髪型を先に変える方が良い理由とは
これには理由があるんです。
私はお客様に、フェイスフィッティング法という方法をお伝えしてます。
この方法を使うと、わざわざ服を着替えなくても、あなたに似合う服装が分かるものなんですね。(つまり、似合わない服を買わなくても良くなってしまうんです。)
そして、このフェイスフィッティング法、お顔のお写真を切り抜いて服に合わせていくものなんですが。
お顔のお写真を切り抜くことから始めるので、お顔とセットになっている髪型を先に変えたほうが、失敗がなくなるんです。
なので、イメチェンしたい方は、髪型を先に変えてくださいね!
とお伝えしてます。
髪型とファッションの関係性、理解していただけたでしょうか?
難しい・・・
と思ったあなたへ。
服を買おうと思って試着したとき、なんとなく似合わない…
と思ったことはありませんか?
その似合わない、と感じた違和感、たぶん当たってます。
服が似合わない…
と感じてしまったのは、髪型が多くの原因を占めるからなんですね。
それでも う~ん、ちょっと分からないな…と思った方。
美容院に行って髪型を変えたとき、
今まで着ていた服が似合わなくなってしまった
経験はありませんか?
あなたがそういう風に感じたのは、合ってるんですね。
もちろん、女顔や男顔、というのも一因かもしれませんが、
髪型を変えると雰囲気がガラッと変わります。
なので、思い切ってイメチェンしたいあなた、
まずは髪型から変えてみてくださいね~♫
私のコンサルテーションでは、外見(見た目)の変化からの内面の自信が実感できますよ。
ガラッとイメチェンしてモテ女性になりたい方は、こちらをご覧くださいね。
一歩ずつ一緒に、あなたの未来を変えていきませんか?
いつもあなたを応援しております☆