骨格診断だけじゃない!静岡で“内面から似合う”ファッションを見つけよう

あなたらしさ

 

こんにちは。静岡でイメージコンサルタントをしている、片瀬慶子です。

「私に似合う服って、何だろう?」
「流行を追って買ったのに、なんだかしっくりこない…」

そんな風に思ったことはありませんか?

私がご相談を受けるお客様の多くも、そう感じて悩まれています。
特に静岡のように、自然豊かで人との距離感も大事にする土地では、「自分らしさ」を大切にしながらも、浮きすぎず、なじみすぎないバランスがとても大切です。

今回は、「自分らしいファッション」を見つけるヒントを、やさしくお伝えしますね。

 

なぜ「自分らしいファッション」が大切なのか?

私たちはつい、テレビやSNSで流行している服を「良さそう!」と思って買ってしまいがちです。でも、家に帰って着てみると…「なんか違う」「コーデ面倒かも」と感じてしまうことも。

それって、自分に似合っていないだけでなく、「自分らしくない」からかもしれません。

本当にしっくりくる服は、「流行ってるから」ではなく、「これ、私っぽいな」「着てて落ち着くな」と思えるもの。
自分の気持ちに素直に選んだ服は、長く大切にできますし、自然と周りの人からも「似合ってるね!」と言われることが多いんですよ。

 

静岡で「自分らしいファッション」を見つけたいときは

では、「自分らしい服」ってどうやって選ぶのでしょう?

それにはまず、「自分らしさって何だろう?」と考えることが大切です。
たとえば、あなたはどんな性格ですか?

・明るくて元気
・やさしくて落ち着いている
・こだわりがあって自分の世界を大切にする
・まじめで責任感がある
・ちょっと人とは違うものが好き

こんなふうに、自分の内面を言葉にしてみると、「それに合った服」が見えてきます。

私のファッションテイスト診断では、性格や価値観を丁寧にヒアリングし、「あなたらしさ」を7つのタイプに分けてグラフで見える化します。これがあると、服を選ぶときに「私にはこの雰囲気が合うんだな」と安心して選べるようになるんです。

ちなみに下は、「私らしさ」を可視化したグラフです。

 

見にくいかもしれませんが、外見だけでなく、内面も
Casual、Traditional、Elegant、Sweet、Luxurious、Unique、Modern
に分かれてます。

グラフ化されてると、分かりやすいですよね ^ ^

内面も見るからこそファッションに違和感がないですし、買っても失敗しないんですよね。

 

私の「自分らしさ」発見エピソード

ちなみに私の場合、内面にUniqueな要素が入ってるので、ユニークさをほんの少し取り入れたファッションにしてます。

例えば、色で取り入れたり、デザインで取り入れたりしてます。

色だと、黒、グレー、紺。
デザインは動きのあるものやアシンメトリー(左右非対称)。

かと言って、全身を「自分らしく」すると、今度は暗くて、近寄りがたくて、すごく個性的な人 になってしまうんです。

そうすると、近づきにくい雰囲気になってしまいますよね・・・

それでは人間関係に支障をきたす場合もあるので、私の場合は「自分らしさ」はほどほどに、という訳なんです。

 

自分らしさをファッションで取り入れるコツ

私はイメージコンサルティングを受けてようやく「自分らしさ」を表現できたんですが、ご自分でファッションに取り入れられたらいいですよね?

そのコツをお伝えしますと。

考えるのは、あなたの外見ではなく、何度も書いているように、内面です。
つまり、パーソナリティー。

①まずは今のあなたに当てはまる性格、性質を見つけていきます。

例えば、
・フレンドリー、働き者、自然体
・保守的、手際がいい、責任感が強い
・凛とした、几帳面な、控えめ
・思いやりがある、親切、ロマンチスト
・魅惑的、大胆、思わせぶり
・芸術的、自由主義、型にはまらない
・目立つ、自信のある、都会的

傾向を知ると、初めて「あなたらしさ」が分かるのです。

②そして、「あなたらしさ」のタイプがわかってくると、
・どんな色を選ぶか
・どんなデザインにするか
・どんな形の服が合うか
がだんだん見えてきます。

たとえば、あなたの性格が「フレンドリー(明るくて親しみやすい)」だったら、どんな色が合うと思いますか?

やさしいオレンジや明るい黄色、やわらかいグリーンなど、「話しかけやすそう」「あたたかい印象」を与える色が合いそうですよね。
そんなふうにして、「あなたらしさ」を形作っていくのがおススメです。

ですが、いきなり大きく変える必要はなくて。小さな変化でも、ご自分の魅力が引き立つのを実感できますよ♪

 

まとめ:「あなたらしさ」は、きっとファッションにもあらわれる

「自分らしいファッション」を見つけることは、自分のことをもっと好きになるきっかけになります。

似合う色や形ももちろん大事。でも、それ以上に大切なのは、「その服があなたをちゃんと表しているかどうか」。

私自身も、昔は流行に流されたり、なんとなく選んだ服ばかり着ていました。でも今は、自分らしさを大切にしたファッションに変えて、朝の身支度が楽しくなりましたし、自信も持てるようになりました。

静岡で、自分らしいファッションを見つけたい方は、お時間のあるときに、まずは「どんな性格なのか」「どんな価値観を持っているのか」から考えてみてくださいね。

もし、「自分らしい服って何だろう?」と迷ってしまったら、いつでもご相談くださいね。こちらであなたの魅力を最大限引き出すお洋服を一緒に見つけていきましょう。一生モノの知識となりますよ。

いつもあなたを応援しております☆

タイトルとURLをコピーしました