こんばんは。
イメージコンサルタント 片瀬慶子です。
アラサー女性のお話を聞いていると、
多くの方がファッション系統、ジャンル、テイストで
迷ってます。
当時は私も悩んでましたよ。
「かわいらしい系統(ジャンル)が好きなのに、
30代だからそんなファッション、子どっもっぽいかなぁ」
って。
ファッションジャンル診断を受けるメリットは、何でしょうか?
私は、
・買わなくてもいいものが分かるのでお金を節約できたり、逆に、これ!という好きな服やアクセサリーに心置きなく投資できる
・もっと自分が好きなことに時間とお金が使える
・ジャンル(テイスト)が定まるのでコーディネートが楽になる
・行きたいお店だけに行けるので、あれこれ探す手間が省けて疲れない
・自分の内面を知れるので、他人とむやみに比べなくなる
のがメリットだと思ってます。
3つじゃなくて、5つになっちゃいました ^ ^
私が実際に受けてみて良かったなぁと思ったのは、
時間とお金が節約できただけでなく、
「慶子さんは知的なところを前面に出してくださいね。」
という嬉しい言葉をもらったから。
悩んでた6年くらいの間に買った服やアクセサリー、メイク用品は
ほとんどムダになってしまいましたが・・・
(今はこの経験をお客様のために活かしてます)
今は、
「もっと早く受けてれば・・・」
と思うのみ。
知ってるのと知らないのとでは、今後の人生が違うと思うんですよね。
もちろん、
必ずしも絶対に受けなければならない、
ものではありません ^ ^
あなたの「好き」が分かると、
ただなーんとなくお洋服を選ぶのではなく、
あなたの意志で選べるようになれます。
こうして、なんの制限もなくファッションを選ぶ楽しみを
味わってほしいな、と思ってます。
女性はファッションやメイクで大きく変わりますからね~
その後の人生までもが。
(ちなみに、他人から見て似合う服を身につけると、
褒められる人数が増えますよ)
変わらなくてもOKですが、変わってもOK!です。
誰の目を気にすることなく、あなたらしい好きなファッションで
お出かけしてくださいね。
いつもあなたを応援しております☆