パーソナルカラー診断 春や夏の人は明るい色が似合うから、暗い色は着てはいけないの?の答え

パーソナルカラー

 

こんにちは。片瀬慶子です。

 

最近、コンサルティングを受けたお客様の骨格診断資料が山積みです。
書類整理が苦手なのに、事務の仕事をこなしていた当時を思い出します・・・

 

 

今日は、Nさまからのパーソナルカラー診断に関する質問についてお答えしますね。

 

質問:「こんにちは。質問があります。パーソナルカラー春と夏は明るい色のグループですけど、茶色とか紺とか暗い色が入っているのはどうしてでしょうか?茶色とか紺は暗い色という理解で合ってますよね?

同じように秋と冬は暗い色のグループですけど、やはり白とか明るい色が含まれているので、雑誌のパーソナルカラー特集を読んでいたら混乱してきてしまって・・・・お聞きしても良いでしょうか?」

 

 

要は、「春や夏は明るい色のグループですが、なぜ茶色や紺などの暗い色が含まれるのか?」というもの。

 

下記のように回答しました。

「Nさま、こんにちは。ご連絡ありがとうございました。ご質問の件、以下の通り回答しますね。

Nさまが書いていらしたように、春や夏の中にも茶色や紺などの暗い色も存在し、秋や冬の中にも白やベージュなどの明るい色も存在するという理解で合っています。

ただ、それは少数派です。あくまでメインとなる色は、春と夏なら明るい色、秋と冬なら暗い色となります。(※冬のアイシーカラーは一旦除いてお話しますね。)

 

おそらく同じ色相同士で比べて頂くと分かりやすいので、サンプルを添付しました。茶色を例にご紹介しますね。

 

こうして比較でみて頂くと、同じ茶色でも春や夏はより明るく、秋や冬はより暗いということが分かります。なので、Nさまのご理解の通り春や夏は明るい色、秋や冬は暗い色ということで合っているんです。

 

春や夏の人は明るい色が似合う人なので、暗い色は着てはいけない。

秋や冬の人は暗い色が似合う人なので、明るい色は着てはいけない。

決してそういう意味ではなく、どちらかというとパーソナルカラーは、身に着ける色の幅を広げる為に使って頂くのがオススメです。

例えば、春や夏の方が暗い色を着るとしたら、暗い色の中でも極力明るめを選ぶ。

秋や冬の方が明かるい色を着るとしたら、明るい色の中でも極力暗めを選ぶことによって、プラスの効果を生み出す色をどんな時でも選べる。

そんな風に活用して頂くのが理想だと思います。是非、参考になさって下さいね。」

 

 

イメージコンサルティング後、すっかりパーソナルカラーを気に入って下さって、雑誌や本などでもパーソナルカラーに目がいくようになったそう。
そんな中で湧いてきた質問だったようです。

 

パーソナルカラー診断は流派も無数にあり、様々な手法がありますが、どの手法も共通するのは、あなたが最も美しく見える色が分かること。

私は、上記のような考え方からも、似合う色を制限するのではなく、選べる色の選択肢を広げ、プラスの効果を生み出す色を正しく理解して頂くことを目的に、パーソナルカラー診断を提供しております。

 

お客様からの質問は、皆様共通するものだと思うので、また面白いご質問を頂いた際には共有していきますね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました