こんにちは。
イメージコンサルタント・片瀬慶子です。
NLPマスタープラクティショナーの資格を取って以来、よく恋愛の相談を受けるようになりました。
で、その相談のほとんどが、
「私、出会いがないんです。
どうすればいいですか?」
というもの。
結論から書きますね。
出会いがないというのは、印象や外見の問題が大きいです。
それか、極端に自分に自信がないか、あまりにも男性性が強い人もちょっと・・・です。
そういう内面性も結局、外見や立ち居振る舞い、言動に表れてきますからね。
つまり、内面よりむしろ、外見や印象に問題がある、ということになってしまうのです。
残念ですが。。
では、どうすれば外見や印象を良くすることができるでしょうか?
考えてみてくださいね。
人それぞれ答えがあると思いますが、手っ取り早く外見や印象を良くするのには、
色を変えるのが一番の近道です。
色なんて簡単で、拍子抜けしましたか?
モテるには、こういう些細なことが、すごく重要なんですよ~
では、どんな色だと印象が良くなるでしょうか?
こちらの写真を見てください。
右と左、どちらも同じ女性ですが、どちらの方が話しかけやすそうに見えますか?
多くの方は、右側の女性だと思うのではないでしょうか。
左側は全体的な印象が黒、右側はピンクですよね?
この、服の色によって、全体的な外見や印象が大きく変わってしまうのです。
というのも、服は、体全体のイメージに関わる面積が大きいので、それだけ他人の視界に入ってくるからなんですね。
なので、せっかくの出会いをチャンスに変えるのは、服の色を変えるのが一番の近道、というわけなのです。
私も昔は、自分の好きな服ばかりを着てました。
彼氏が途切れないくらいの出会いはあったのですが、長続きしなかったんですよね・・・
おまけに
「慶子の着てる服が好きだ」
という人までいて。
私の服しか好きじゃないの?といつも思ってました(苦笑)
ところであなたは今、何色の服を着てますか?
確認してみてくださいね。
そしてその服の色、他人を拒絶する色ではないでしょうか?
気になった方は、「色彩心理」という言葉を、ググってくださいね。
そしてぜひ、「これなら違和感なさそう」という色を、服に取り入れてみてください。
驚くほど外見や印象が変わりますから♡
「いいな~」と思うことを、まずはやってみましょう!
いつもあなたのことを応援しておりますね☆