自分のイメージが分からない ファッション と思う人への処方箋。

ファッション系統、テイスト

 

こんにちは。
片瀬慶子です。

 

今日は、悩んでいる人へのメッセージを書きますね。

 

 

 

ご自分のファッションが分からなかったら、まずは

【悩むのをやめる時期】

を決めてみましょう ^ ^

 

 

 

うーん、うーん
と思っていても、

「やめてみよう」

と思ったそのときだけは、
やめることができます。

 

 

 

悩む時間が短くなると、気持ちも楽になりますよね ^ ^

 

 

 

 

私は、自分のイメージ像について診断を受けられることを知らず、ファッションを決めることもできずに、かれこれ5年以上も悩んでましたけど。

 

 

その間はもちろん、
「この服でいいのかなぁ」
と思いながらも、服を買ってました。

 

 

自分の好きなものや似合うものを知ろうとも思わずに買っていたので、もちろん、「絶対これ!」と納得できる服とは出会えなかったですけどね・・・

 

 

 

お金がもったいなかったなぁと思います。

 

 

 

ただ、今になって思うことは、

必ず抜けるときがくる

ということです。

 

 

 

私は、悩むのをやめる時期を決めていなかったのですが、
イメージコンサルタントの資格を取ろう!
と思い、養成講座に申し込んだのがきっかけで、
2ヶ月後には、本当に求めていた自分のイメージと出会うことができました。

 

 

 

大学で被服のことを勉強していたのもあり、色々躊躇しましたが、投資した成果はものすごーーくありましたよ。

 

 

 

そうは言っても・・・
決められないしなぁ

というお気持ちは、すごく分かります。

 

 

 

なのでまずは、悩むのをやめる時期を決めてみましょう。

 

 

 

 

ファッション以外に夢中になれることをしてもOKですし、
他に思いきり時間とお金を使うのも、アリだと思います。

 

 

 

だって、ファッションだけが全て、ではないですものね ^ ^

 

 

 

悩むのを今すぐやめてみるのか、
3ヶ月後なのか
・・・

 

 

 

ずっと悩むのも間違いではないですが、苦しいのではないかな、と思います。

 

 

 

 

まずは短時間でもいいからやってみて、「でもでもだってー」が続くようなら、諦められないのであれば、各コースで一緒にぐぐっと進んでいきましょう(*^^)v

 

 

単発でも継続レッスンでも、心を込めてコンサルティングさせていただきますね。

 

 

 

いつもあなたのことを応援しております☆

 

ーーー

先日、名古屋まで稲垣吾郎さんが案内人を務める ディズニー アーカイブス コンサート に行って来ました。

実質、前から2列目で、ピアノも吾郎さんも目の前に♡
色んな曲を聴けて、楽しかった~
ラストの『星に願いを』がとっても良かったです♪ 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。