【パーソナルカラー診断 静岡】簡単自己診断ー清色 or 濁色、あなたに似合うのはどっち?

パーソナルカラー

 

【パーソナルカラー診断 静岡】簡単自己診断ー清色 or 濁色、あなたに似合うのはどっち?

 

こんにちは。
静岡でイメージコンサルタント(パーソナルカラー診断・体型診断)をしている、片瀬慶子です。

 

 

今日は
パーソナルカラー診断、セルフチェックの 明るい色 or 暗い色 どっちが似合う?
の続きです。

 

※パーソナルカラー診断には様々な流派があります。

私がお伝えしてるのは、あくまでも私が師事したakoさん(MAIC流)から習ったことを書いてるので、それを踏まえておいてもらえると嬉しいです☆

 

 

正確に診断するには、条件に当てはまる布や服、紙を用意して、
やってみてくださいね。

 

 

1.メイクを落とした、スッピンのお肌ではじめます

2.イエローベース or ブルーベース

3.明るい色 or 暗い色

4.清色 or 濁色( ← 今日はコレ )

5.鮮やかな色(原色寄り) or 地味な色(モノトーン寄り)

 

 

セルフチェックして、メイクやファッションのお買い物に役立てて、
ますますキレイになっていきましょう~

 

あなたのために、キレイになっても良いのですからね ^ ^

 

 

 

ではさっそく。

清色と濁色をお肌に乗せたときは、どんな反応があるのでしょうか?

 

 

左のようにクリアで透明感のある色は「清色」。
右のようにソフトでスモーキーな色は「濁色」です。

用意するのは、布でも紙でもOK!です。

 

 

 

まず 左側の、クッキリとした清色です。

清色をのせると、ツヤ肌に見えたり、お顔立ちや瞳がクッキリする方は、
清色がお似合いになります。

 

 

 

また、瞳の色や髪の色が下のようだったり、お手持ちの服が以下の色が多い方は、
清色がお似合いになる確率が高いです。

 


キラキラした明るい茶色    シャープなブラック

 


   明るいブラウン      ツヤのある漆黒

 
    白が多めのベージュ       暗めのネイビーや暗い色

           

 

明るい茶色の瞳・明るいブラウンの髪・ベージュ・・・パーソナルカラー春

シャープなブラックの瞳・つやのある漆黒の髪・ネイビーや暗い色・・・パーソナルカラー冬

 

 

 

次に、ソフトな濁色です。

濁色をのせると、お肌が滑らかなマット肌に見えたり、お顔立ちに立体感が生まれる方は、濁色がお似合いになります。

 

 

また、瞳の色や髪の色が下のようだったり、お手持ちの服が以下の色が多い方は、
濁色がお似合いになる確率が高いです。

 


   ソフトな赤茶      深みのあるダークブラウン

 


  ソフトなブラック       ダークブラウン

 

 
     ライトグレー           暗めのカーキ

                 

 

ソフトな赤茶の瞳・ソフトなブラックの髪・ライトグレー・・・パーソナルカラー夏

深みのあるダークブラウンの瞳・ダークブラウンの髪・暗めのカーキ・・・パーソナルカラー秋

 

 

 

色をお顔に近づけたときの、お似合いになるときの反応を書いてみましたが、

清色と濁色、どちらが似合いそうか、見分けがついたでしょうか?

 

 

 

さて、ちょっとここでお勉強です。

 

まず、清色と濁色の見分け方についてです。

清色は、下のような色相環の 最も鮮やかな色の「純色」に
白、もしくは黒のどちらか一方を足した色を指します。

 

例えば、「純色」の赤に白を足すと、ピンクになります。


赤+白⇒ピンク

 

次に、この「純色」の赤に黒を足すと、ワインレッドのような色になります。


赤+黒⇒ワインレッド

 

ピンクも、ワインレッドのような色も、どちらも色は澄んでいるまま、
色の調子だけが変化したのが感じられますよね。

 

このように、「純色」に白 もしくは黒の、どちらか一方を足した場合は、
澄んだ色である「清色」となります。

 

 

 

ここまで、大丈夫でしょうか?

 

 

 

次は、濁色についてです。

濁色とは、「純色」に白と黒を混ぜた、つまり グレーを足した色を指します。

なので、「純色」にグレーを足すと、「濁色」になるのですね。

 

 

 

ただ、一口にグレーと言っても、明るいグレーも、暗いグレーもありますよね?

 

 

 

まず、赤の「純色」に明るいグレーを足してみましょう。

明るいグレーを足すと、右側のような色になります。

 

 

 

次に、赤の「純色」に暗いグレーを足してみましょう。

「純色」の赤に、暗いグレーを足すと、右側のような色になります。

 

 

 

今度は、どちらも濁った調子に色が変化したのが感じられますよね。

 

 

 

このように、「純色」にグレーを足した色は、濁った色「濁色」となります。

 

 

 

先ほども書いた通り、グレーは黒と白でできています。

なので、グレーは黒+白の二色の特徴を併せ持っているのですね。

 

 

そのため、グレーは色が混ざり合ったようなどこか複雑な色のニュアンスを持っており、純色に混ぜると濁ったように見えるのです。

 

 

 

 

清色と濁色についてざっと書いてみました。

 

 

 

 

服やメイクのお買い物でも役立てるには見分け方も大事ですし、
私が行うパーソナルカラー診断では、感覚的な診断ではなく、
目に見える変化を一緒に確認しながら、お一人お一人を丁寧に診断しています。

 

 

その上で、客観的に見て、お客様に足りないところを補い、
チャームポイントを引き出す調整をしております ^ ^

 

優先するポイントはお一人お一人によって違ってくるのですね☆

 

 

 

 

セルフでやってみたけれど、もし、

たくさんのドレープ(布)の中から選んでほしい!

やってみたけど分からなかった… という方や、

自分一人じゃ似合ってるか分からなくて自信がない…

ちゃんと正確に知りたい!

方は、優しくお手伝いしますので、こちらのコースで一緒にますます魅力アップしていきましょう

 

 

 

いつもあなたを応援しておりますね☆

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました