【レディースファッションジャンル診断】あなたが好きな系統を知ろう!~個性を感じさせる、クリエイティブ、エスニック系

ファッション系統、テイスト

 

こんにちは。
イメージコンサルタント・片瀬慶子です。

 

ファッションジャンル診断~ユニークなファッションの、Creative、Ethnic系とは

今日は、個性的、ユニークなファッションの、Creative、Ethnicについてお伝えしますね。

 

私はこれから着る服の系統が決まったとき、
「私はこれでよかったんだ」と思えて、すごく気が楽になったなぁ(*^^)v

(クリエイティブ、エスニック系バッグについてはこちらにも詳しく書きました。)

 

でははじめますね。

 

・Creative・・・個性を感じさせ、型にはまらないイメージ

異素材の組み合わせ、柄×柄、たくさんの装飾が施されたファッションが得意です。
具象柄(くちびる柄等)のような面白いもの、未来を感じさるものを組み合わせて仕上げていきます。

色は高彩度(原色に近い色)だと雰囲気が出ます。
プラスチックのアクセサリーも、遊び心が高まりますよ。

出典:https://www.yoox.com/jp/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9
   http://www.tsumorichisato.cc/
   https://www.moschino.com/jp

 

 

・Ethnic・・・アクティブで、情熱的なイメージ

柄×柄、ゆったりしたもの、ストールを巻いたりと、色々組み合わせていきます。
色は暗めで、原色よりも、少し濁った色です。こちらも、色をたくさん使って表現していきます。

天然素材やデニムもOKです。手染め、ペイズリー、民族衣装っぽいものだと雰囲気が出ますよ。

出典:https://www.yoox.com/jp/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9
   http://www.etro.com/ja_jp/
   http://www.cayhane.jp/shop/c/c01

 

Creative・Ethnic系バッグはこちらも参考にしてみてください。

 

なんとなく、雰囲気をつかめてもらえたでしょうか?

 

レディースファッションジャンル「クリエイティブ」や「エスニック」が気になるあなたへ

—おしゃれって、ただ服を着ることじゃない。
本来の自分を取り戻す、運命を変える力があるんです。

 

CreativeやEthnicなファッションに惹かれる理由

レディースファッションにはさまざまなジャンルがありますが、中でも「クリエイティブ」や「エスニック」は、感性や個性を大切にしたい女性たちに根強い人気があります。

どちらにも共通するのは、あえて“シンプルにしない”というスタイル。
柄や素材を重ねて、自由に遊び心を表現するデザイン。そして、体のラインを拾わないゆったりとしたシルエットも特徴です。自分を縛らず、感性のままに装うことで「私って素敵」と思える自分に出会える、そんなジャンルです。

実は私も、「クリエイティブ」な服に憧れていました

私自身、大学生の頃からデコラティブなデザインや、個性的なアイテムにすごく惹かれていました。アートのような色づかいや、異素材のミックス、非対称なシルエット…見るたびにワクワクして、「こういう服を着こなせる女性って、かっこいいな」って思っていたんです。

でも、いざ自分で着てみると全然しっくりこない。鏡に映る自分は、頑張ってるけど似合ってない人そのものでした。

それでも諦めきれなくて、たくさんの時間とお金をかけて、いろんな服を試しました。
似合うと言われたものを買ったり、ファッション雑誌の真似をしたり…。でも、どれだけ服を買っても、おしゃれになれた実感がなかったんです。

見た目に自信がなくて、買い物を繰り返していたあの頃

「この服を着たら、きっと変われるはず」
「もっと素敵に見えるようになりたい」

そんな気持ちで、毎月のように服を買い続けていました。でも、服が増えていくのに、心は満たされませんでした。本当は、自信がなかったんですよね…。自分の見た目にも、ファッションセンスにも。

そんなある日、ふと「私は本当に、自分が好きな服を着てるのかな?」って思ったんです。

自分の内面を見つめたことで、変わりはじめた私

「もっと私らしくありたい」
「もう、外側ばかり取り繕うのはやめたい」

そう思って、思い切ってイメージコンサルティング(体型診断&ファッションテイスト診断)を受ける決意をしました。

自分の体型、骨格、似合う服のテイスト…そこには、私が今まで気づかなかった「本来の私」がはっきりと現れていました。

そして、自分の内面の魅力や大切にしたい感性に、初めてちゃんと向き合えたんです。そこから、「美しさが目覚める」ような感覚が始まりました。

少しだけ「クリエイティブ」を取り入れる。これが私のスタイル

今でも私は、クリエイティブなファッションが好きです。
ですが、今は無理に全身を個性的にするのではなく、
ほんの少し、自分に合うバランスで取り入れるようにしています。

たとえば、シンプルなコーディネートの中に、デザイン性の高いバッグを一点取り入れる。
ワンピースをアシンメトリーな形にしてみる。

それだけでも、鏡の前の自分が「私って素敵」と思える瞬間が、確実に増えました。

エスニックは夏にぴったり。ナチュラルに魅せる私らしさ

一方で、エスニックスタイルもとても魅力的。
特に夏になると、ゆったりとしたワンピースや刺繍がアクセントになったブラウスが、涼しげで目を引きますよね。素肌感や自然な風合いが、飾らない美しさを引き出してくれます。

静岡のような落ち着いた街で着ていたら少し目立つかもしれませんが、それがまた良いアクセントに。自分らしく着こなせたら、視線を集めても怖くありません ^ ^

「自分らしいファッション」は、あなたの中にある

これまで7回にわたって、さまざまなファッションジャンルを紹介してきましたが、最後にお伝えしたいことがあります。

ファッションは、「どれだけ自分を知っているか」が全て。
知識やテクニックよりも、「私が何を好きで、どんな自分でいたいか」を知っている人ほど、妥協のないファッションを楽しんでいます。

もしも今、
「毎日同じ服ばかりでつまらない」
「なんとなく自信が持てない」
「おしゃれって難しい」

そんなふうに感じているなら、まずは自分に問いかけてみてください。

「私が本当に着たい服って、どんな服だろう?」
「誰かに遠慮して、選んでない?」

それが難しかったら、日頃から【自分の好き】【自分の嫌い】を見つけていくのもアリですよ♪

そうやって一歩ずつ、自分の感覚を取り戻していくと、診断を受けなくても少しずつ私らしい服が掴めてきます。

ファッションは、ただの外見じゃなくてね。
あなたが「私って素敵」と思える日を増やしてくれる、大切なパートナー。

少しずつで大丈夫です。
日常のなかで「好き」や「心がときめくもの」を見つけていく。
それが、自分を大切にする第一歩になります。

私もまだまだ成長途中ですが、今ではようやく、本来の自分を信じて選べるようになってきました。

あなたにも、そんな素敵な変化が訪れますように。
心から応援しておりますね。

タイトルとURLをコピーしました