「毎日、何を着ればいいのか分からない」「雑誌やSNSを見ても、しっくりくる服がない」
そんな風に感じたことはありませんか?
【服の系統 一覧】服選びの正解がわかる! 7つのファッションジャンルとは?
じつは、自分に似合うファッションの“系統”を知らないまま服を選ぶと、なんとなくちぐはぐに見えてしまうことがあるんです。
大切なのは、「自分の“好き”」を知ること。
体型や骨格に合うだけでなく、「着ていてワクワクする服」「その人らしさがにじみ出る服」って、見る人の心にもちゃんと伝わるんですよね。
この記事では、代表的な7つの「ファッションジャンル(服の系統)」の一覧を、初心者さん向けにわかりやすくご紹介していきます。
骨格診断(体型診断)の前に、自分の「好きなファッションジャンル」を知っておくことで、もっと深く・もっと楽しく、あなたらしいスタイルを見つけられますよ♪
【服の系統一覧】代表的な7つのファッションジャンル
ひと口に「ワンピース」と言っても、形や色、素材感で印象がまったく変わります。
たとえば、こんな風に…
【服の系統 一覧】好きなファッションジャンルのイメージ
各ファッションジャンルの醸し出る雰囲気は、以下のようなイメージになります。
服の系統 一覧:Sweet系
・Sweet(Cute、Feminine)・・・可愛い・やわらか・清楚といったキーワードが似合うジャンル。
パステルカラーやフリル、花柄などが好きな人にぴったりです。
フェミニン系やキュート系が含まれます。
「やさしい雰囲気に見られたい」「女性らしさを大切にしたい」方におすすめ。
服の系統 一覧:Casual系
・Casual(Sporty、Natural)・・・自然体・親しみやすさ・リラックス感が魅力のジャンル。
デニムやTシャツ、ナチュラル素材が好きな方はこちら♪
スポーティーやナチュラル系もこの中に入ります。
「着ていて楽なのが一番」「肩の力を抜いて過ごしたい」方にぴったり。
服の系統 一覧:Elegant系
・Elegant(Ladylike、Classy)・・・品の良さ・落ち着き・女性らしさを感じさせるスタイル。
ミモレ丈スカートや同系色コーデ、シンプルで上質なアイテムが特徴です。
「大人っぽく見られたい」「落ち着いた女性らしさを出したい」人におすすめ。
服の系統 一覧:Luxurious系
・Luxurious(Alluring、Gorgeous)・・・華やかさ・色気・ゴージャスさが際立つジャンル。
アニマル柄や光沢感、身体のラインが出る服が得意です。
「女っぽさを楽しみたい」「存在感のあるファッションが好き」ならココ!
服の系統 一覧:Traditional系
・Traditional(French、British)・・・きちんと感・信頼感・ビジネスライクな印象が強い系統。
主張がなく、目立たない服装が好きな人向け。ジャケットやシャツ、チェック柄などが定番。
フレンチ、ブリティッシュが好きな方も含まれます。
「きちんと見せたい」「信頼される印象を大切にしたい」方に◎
服の系統 一覧:Unique系
・Unique(Creative、Ethnic)・・・個性・アート感・自由さを大切にするスタイル。
エスニック柄や変形シルエットなど、他の人とかぶらない服が好きな人にぴったり。
「人と違うものが好き」「自分の感性を表現したい」方に向いています。
服の系統 一覧:Modern系
・Modern(Dramatic、Strong)・・・都会的・シャープ・国際的なジャンル。
黒やモノトーン、直線的なデザインが特徴です。
ドラマティック系、ストロング系とも言われます。
「洗練された印象を持たれたい」「カッコいい女性像に憧れる」方に。
「似合う」だけじゃない。「好き」も大事にしよう
服って、「似合う」だけじゃ心が満たされないこと、ありませんか?
本当は着たいのに「自分には似合わないかも…」と諦めている方も多いです。
だからこそ私は、骨格診断の前に、自分の“好きなファッションジャンル”を知ることが大切だと思っています。
そうすることで、「なんとなく似合わない」や「毎日コーデが決まらない」から卒業できるからです。
自分だけの“しっくりくる服”を見つけたいあなたへ
私が行っている体型診断&ファッションテイスト診断では、ただの診断ではなく、あなたの個性や内面も含めて、“一生使えるファッションの軸”を一緒に見つけていきます。
時間をかけて丁寧にヒアリングし、「その人らしさ」に寄り添うオーダーメイド型の診断なので、
・いつも服選びに迷う方
・何を着てもピンとこない方
・もっと自分を好きになりたい方
には特に喜ばれています。
時間とお金をかける価値がある、あなただけの美しさを引き出せて自信が持てますよ ^ ^
「どういう服を着たいか分からない」そんなときは…
気分が落ち込む日ほど、服がうまく決まらない。
「服に着られている気がする」なんて感じた経験、きっと誰にでもあるはず。
そんなときこそ、自分に問いかけてみてください。
「私は、本当はどんな服を着たいの?」って。
たかが服、されど服。
自分らしいファッションは、心に自信をくれる最高の味方です。
あなたが「これが私のスタイルだ」と思える服に出会えますように。
もしそのお手伝いが必要なときは、いつでも声をかけてくださいね。
お気軽にどうぞ。
あなたの「しっくりくる」が見つかる日を、心から願っています☆