こんにちは。静岡でパーソナルカラー診断をしている片瀬慶子です。
「メイクを頑張っても、垢抜けない…」 「どんな服を着ても、なんだかしっくりこない…」
そんなふうに感じてませんか?
実はそれ、色が合っていないのが原因かもしれません。
この記事では、静岡でパーソナルカラー診断を受けたい方に向けて、パーソナルカラー冬タイプの特徴や似合う色、診断を受けるメリットを、丁寧にお伝えしていきます。
パーソナルカラー秋の特徴が気になる方は、こちらもチェックしてみてくださいね。
パーソナルカラー冬が似合う人の特徴とは?
パーソナルカラー冬の色がお似合いになる方は、凛とした雰囲気やクールな美しさを持っているのが特徴。
冬は、極寒の季節ですよね。
パーソナルカラー冬の色は、空気に透明感が増し、一面の銀世界が広がる中で、常緑樹の葉の深い緑、寒椿の鮮やかな紅、紺碧の空のように、無彩色を背景にして、鮮やかなコントラストをイメージするような色でまとめられています。
格調高いロイヤルブルーや原色のマゼンタを身に着けると、とても存在感のある美しさを出せます。
髪の色・瞳の色・よく使うリップカラーが以下のような方は、冬がお似合いになる確率が高いです。
ツヤのある漆黒 シャープなブラック ワインレッド
・肌に青みがあり、透明感がある
・黒髪がよく似合う(地毛がツヤのある漆黒)
・白目と黒目のコントラストがはっきりしている
こういった要素が揃っている方は、冬タイプの可能性大。
鮮やかで澄んだ色、高コントラストな色合いを身につけることで、より洗練された印象に仕上がります。
パーソナルカラー冬が似合うとどう見えるの?
専門用語で言うと、冬のグループは、
「ブルーベース(寒色系)」「高~低明度(明度コントラスト)」「清色(クリア)」
という特徴を備えています。
特徴1.ブルーベースで透明感がアップ
青みを帯びた色が似合うことで、お肌が自然と白く、なめらかに見えます。結果、色ムラが目立たなくなり、引き締まった印象に。
特徴2.コントラストでインパクト大
高~低明度のコントラストがついた色は、お似合いになると、インパクトが強く、シャープな印象になります。
特徴3. 清色でフェイスラインがすっきり
清色の効果でお顔の輪郭がすっきり引き締まって見えます。また、お肌に光沢感も出ます。
これらの特徴によって、冬の色が似合うと、
「色が白く、輪郭がすっきりと引き締まり、つややかなお肌に見える」
という効果がお顔に出ます。
冬の色をのせると、このような反応が出る方は、冬のグループがお似合いになりますよ。
似合う色を着ると、どんな変化があるの?
実際に冬のカラーが似合う方がそれらの色を身につけると、
・お肌の透明感がぐんと増す
・目力がアップする
・お顔がきりっと引き締まって見える
・メイクが映える
といった効果が期待できます。
「なんか今日、きれいだね」と言われる日が増えるかもしれません♪
パーソナルカラー冬が似合わないと
逆に、お似合いにならない場合は、
「顔が青白く、硬く、派手だけど冷たそうな印象に見える」
場合が。これはとてももったいないですよね。
体験談:垢抜けなかった私が、自分に似合う色を知って変わったこと
私自身、診断を受けるまではメイクが垢抜けず、どこか「がんばってる感」が出てしまっていました。事務職で派遣社員として働いていた頃は、自信もなく、「どうせ私なんて…」と服やメイクに関心を持てずにいたんです。
でも、パーソナルカラー診断を受けて、自分に似合う色を知ったとき、世界が一気に広がりました。
鏡を見るのが少し楽しみになって、「自分を大切にするってこういうことかもしれないな」と思えたんです。
似合う色って、自信になる。 そんな風に思えた体験でした。
もしかしたらあなたも、 「なんとなく自分に自信が持てない」 「私なんて…」って、どこかで思っていませんか?
私もそうでした。 メイクしても服を変えても、心が置き去りになっているようで。
でもね、似合う色に出会ったとき、少しだけ肩の力が抜けたんです。
ちゃんと、私にも似合う色があるって。
その安心感が、自分を大切にするきっかけになりました。
あなたが見つけたいのは、誰かみたいな理想じゃなく、 あなたらしさを引き立ててくれる色なのではないでしょうか。
一人で迷ってしまったら、私にそっとお手伝いさせてくださいね。
【静岡で1対1の丁寧な診断】慶子のパーソナルカラー診断の特徴
私の診断は、1対1でじっくり時間をかけて行うスタイルです。
「なぜこの色が似合うのか」「どんな色の組み合わせが効果的なのか」 など、納得しながら理解できるように、チェックシートやカルテもお渡ししています。
・実際に色布(ドレープ)を使っての見え方チェック
・質問にも丁寧にお答え
自分に似合う色がわかることで、毎日のメイク・服選びがぐっとラクになりますよ。
診断後のあなたの毎日が変わる
パーソナルカラーを知ると、 似合わない服やコスメを買ってしまう無駄がなくなります。
似合う色がわかれば、メイクも服も迷わず選べて、自然と周りの反応も変わっていく。
『この診断を受けてから、洋服の買い物がすごく楽になって、年間のファッション・コスメの出費が10万円減りました!』 そんなご感想を多くいただいています。
【静岡 パーソナルカラー診断】パーソナルカラー冬の特徴まとめ
冬タイプさんの魅力を最大限に引き出す色選び。
お手持ちの服やストール、メイクに冬の色(ブルーベース・高~低明度・清色)があったら、お顔にどんな反応が出るか、鏡でチェックしてみてくださいね☆
ですが、お一人でやってみて、
「難しかった・・・」
「好きな色は着られないの?」
と思ったときは、こちらで一緒にググっと視野を広げていきませんか?
静岡で、自分に似合う色を丁寧に知りたい方、 納得感のあるパーソナルカラー診断を受けたい方は、 慶子のパーソナルカラー診断を、ぜひ選択肢のひとつに入れてみてください。
あなたらしく輝ける色を、一緒に見つけに行けたら嬉しいです。
いつもあなたを応援しておりますね☆
ーーー
いちごスイーツが食べたいなぁ、何にしよう~ と思っていたら、大本命のいちごをもらいました♡ 極力農薬を使わないで育てられたそう。
小さくてかわいい!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。