静岡 パーソナルカラー診断 簡単セルフチェック法

パーソナルカラー

こんにちは。静岡でパーソナルカラー診断をしている慶子です。

3月に入りましたね。
まだ肌寒いですが、トレンチコートを新調したい方もいらっしゃるはず。

今日は、手持ち服でパーソナルカラーの簡単セルフチェック
がテーマです。

 

静岡 パーソナルカラー診断 セルフチェック法

ふだん着ている服の色で、とてもざっくりですが、
ご自身のパーソナルカラーのシーズンの傾向を簡単に予想することができます。
(あくまでもざっくりです)

 

 

ネイビーやベージュ等のベーシックカラーは、誰が着ても、違和感を感じることが少ない色。

とは言っても、パーソナルカラーのシーズンによって、一番得意なカラーが変わってきますよ。

 

シーズンの特徴がとくに強いベーシックカラーである、カーキ、ネイビー、ベージュ、ライトグレーを、4シーズン( 春夏秋冬)のグループに、大まかに分けてみます。

   

 

それぞれの色の特徴としては、

  • パーソナルカラー春さんが得意なベーシックカラーは、左上の白多めのベージュ(明度が高くイエベ、彩度が低い清色)
  • パーソナルカラー夏さんが得意なベーシックカラーは、右上のライトグレー(明度が高め・ブルベの無彩色)
  • パーソナルカラー秋さんが得意なベーシックカラーは、左下の明度低めのカーキ(明度が低め・イエベで彩度が高い濁色の緑)
  • パーソナルカラー冬さんが得意なベーシックカラーは、右下のネイビー(明度と彩度が低めのブルー)

 

静岡 パーソナルカラー診断 セルフチェック法のポイント

メイクする前に着てみて、1番肌映えするのが
ベージュならパーソナルカラー春、
ライトグレーならパーソナルカラー夏、
カーキならパーソナルカラー秋、
ネイビーならパーソナルカラー冬
の可能性が考えられます。

※ライトグレーとネイビーは夏・冬どちらも合うことも多い色なので、判断が難しい場合は、黒も合わせてみてくださいね♪
ノーメイクで黒を着て、黒の方がよい・映えると感じる場合は、冬の可能性が高いです。

 

他には、お手持ちの服が
黄色・オレンジが多い・・・パーソナルカラー春、
水色・ブルー系が多い・・・パーソナルカラー夏、
暗い茶色・カーキ・マスタード系・・・パーソナルカラー秋、
純白・黒・ショッキングピンク等の原色が多い・・・パーソナルカラー冬
の可能性が高いです。

カーキが似合うか分からない方は、こちらの記事も参考にしてみてください ^ ^

 

簡単セルフチェックでパーソナルカラーが分からないときは

自己診断の結果がしっくりこない場合は、ドレープを使用した診断が分かりやすいですよ♪

 

また、プロの診断だと、夏夏・夏春等の、セカンドシーズンが発覚する場合もあります。

 

似合うと思う色、似合わないと思う色には、必ず理由があります。

似合う理由もわかるのが、当サロンのパーソナルカラー診断です。

 

自己診断やアプリ診断が当たってるのかわからない、
情報過多で迷子という方はぜひ一度、ドレープ診断を受けにお越しくださいね。

後で見直しができるよう、テキストやチェック表、春夏秋冬のパーソナルカラー布見本と、アドバイスシートもお渡ししてます♪

1対1でゆったりと、お菓子を食べながら雑談も交えて、一緒にやっていきましょう♡

タイトルとURLをコピーしました