見た目に自信がない 女性
こんにちは。
慶子です。
いよいよGWですね。
お休みの方は、外出以外の方法でも楽しみたいところですよね♪
さて今日は
見た目に自信がないときにやってみてほしいこと
がテーマです。
ではさっそく。
見た目に自信が持てないときは
見た目以外で自慢できそうなところを見つけて褒めちぎる
顔や身体の「ここなら♡️」というところをとことん褒める
ことをやってみてもらえると、嬉しいです。
もちろん、どちらか一つでもOK! ですし、
内容は、他人に認めてもらう必要は一切ありません(*^^)v
「こんなことで?」
と思うかもしれません。
多くの人は、整形やパーソナルカラー診断、お金、ブランド品、
地位や名声を得ることで、自分の価値やプライドを保とうとします。
もちろんそれも自分に自信をつける方法の一つですし、
私もやってきました。
それらを価値のあることとして大事にするのも良いですが、
「すでに持っているものに目を向ける」
ことでも、失ってしまった自信を取り戻すことができます。
たとえば私だったら、
・不労所得がある、成果をじっくり待てる、家族でLGBTやお金の話もするとか
・顔だったら、今だに言われる「かわいい」とか
・身体だったら、肩幅が華奢、手の指が細いとか。
落ち込んだときこそ、それらに目を向けます♪
そうすると、いつの間にか
「他人と比べてもしょうがないか」
っていう気持ちになってくる。
そうなったら、しめたもの(*´艸`*)
もちろん私も、
メイクが上手くなったり、整形をしたり、
他の人からたくさん褒められたりして、
一番初めに見た目に自信がつけば、
とーっても嬉しい! っていうお気持ちは分かります。
ただ、
それを受けるだけが自信を持てる方法ではないんじゃない?
自分に自信をつける方法は、一つじゃなくてもいいんじゃない?
叶う順番はどこからでも良くない?
って、常々私は思ってます(*^^)v
結局全部叶うんだから、
叶う順番は、どこの分野からでもOK!
もちろん、「やろう!」と思ったときに、やりたいことをするのもOK!ですよ。
ただ、見た目に自信がつくルートは一つじゃないって覚えておいてもらえると、
とーっても嬉しいです♡
もし気が向いたときや、他の方法はないかな?と思ったときは、
今のあなたの顔や身体、
見た目以外でも自慢できそうなところを、
とことん褒めてあげてくださいね。
いつもあなたのことを応援しております☆
ーーー
大大大好きなアンリシャルパンティエのフィナンシェ♡
頂きましたー♪