【ファッション系統診断】あなたに合うファッションジャンルを決めるには?

ファッション系統、テイスト

 

【ファッション系統診断】ファッションジャンルを決めるには

こんにちは。イメージコンサルタント・片瀬慶子です。

「ファッション系統が決まらない」
「気になるファッションジャンルが多すぎて迷ってしまう」
「服を選ぶのがいつも“なんとなく”で終わる」

そんな悩みを抱えている方は、実はとても多いです。
でも大丈夫。
迷っているということは、あなたが”本当に自分にしっくりくるものを探している”、何よりの証拠です ^ ^

 

ファッション系統が決まらないのは、悪いことじゃない

服の系統が決まらないと、「私ってセンスないのかな」と落ち込んでしまう人もいらっしゃいます。
でも、むしろ逆でね。

それは、自分の好みや価値観にしっかり向き合おうとしている証拠。
SNSや雑誌に流されて「これが流行ってるから」と安易に選ばない、あなたの感性はとても尊いものです。

 

ファッションジャンルを決める方法

ファッションジャンルを決めて自分らしくおしゃれを楽しみたい、でも何がぴったりなのか分からない…。
その優しい迷いに、今こそ光を当てていきましょう。

 

【STEP1】理想のファッションジャンルを言葉にしてみよう

まずは「どんなファッションに惹かれるか?」を自分の言葉で書き出してみましょう。
今まで気になった服、心が動いたコーディネート、PinterestやInstagramで保存した画像を思い出してみてください。

無料サイトなら、こちらもおススメ。

例として、私が通った、国際イメージコンサルタント基準での服の系統を挙げますね。気になる方は各リンクをチェックしてみてください。(読んだら戻ってきてください~)

 

SWEET系(キュート・フェミニン)・・・ガーリー、女の子っぽい、可愛らしい、つつましい、家庭的、清楚

 

ELEGANT系(レディライク・クラッシー)・・・女性らしい保守、良妻賢母、お受験ママ、洗練感、上品

 

TRADITIONAL系(ブリティッシュ・フレンチ)・・・落ち着いた、おとなしい、信頼感、責任感、ビジネスライクな、ムダがない

 

CASUAL系(スポーティー・ナチュラル)・・・ヘルシー、マリン風、アクティブ、フレンドリー、自然体、飾らない

 

MODERN系(ドラマティック・ストロング)・・・国際的、自立した女性、強い、浮世離れ、自己主張強め、迫力のある、エッジの利いた

 

UNIQUE系(クリエイティブ・エスニック)・・・力動感、個性的、アーティスティック、独立心、型にはまらない

 

LUXURIOUS系(ゴージャス・アリューリン)・・・マチュア感、成熟した、大人の余裕の大胆さ、女性として自信がある、マダムのような

 

「こういう服を着てみたい!」と感じるジャンルがあれば、まずはそこから試してみましょう。
選んだ服を着て、実践してみるのは、大きな一歩となりますよ ^ ^

 

【STEP2】「着たくない服」から逆算してみる

STEP1で決まらないときは、「これは着たくないな」と思う服を挙げてみてください。

素材(チクチクするニット、テロテロした生地が苦手など)
(花柄が苦手、チェックは子どもっぽく感じるなど)
(ピンクは甘すぎる、黒は重く感じるなど)

ネガティブな気持ちから逆算すると、今まで隠れていた自分の“本音”が見えてきますよ。

 

【STEP3】内面(性格)からファッションを考えてみる

ファッション系統が定まらないときは、外見だけではなく、「性格」「価値観」から探るのもアリです。

あなたはどんな性格・価値観を持っているのでしょう?

・思いやりがある、親切、優しい、感性豊か、柔和、協力的
・洗練されている、凛とした、几帳面な、控えめ、穏やか
・フレンドリー、面白い、自然体、楽天的、気取らない
・ビジネスライクな、保守的、忠実、頼りになる、責任感が強い
・大胆、魅惑的、誘惑的な、セクシー、思わせぶり
・積極的、目立つ、自信のある、物怖じしない、他人行儀な
冒険好き、芸術的、自由、ちょっと変わってる、独創的な

ファッションって、実は“内面の表現”なんです。
だからこそ、自分の性格を言葉にすると「どんな服が合うか」が見えてくるのです ^ ^

 

【STEP4】外見と内面をリンクさせるコツ

ここが一番おもしろいところ。

たとえば「外見はSWEET系が好き。でも私はフレンドリーで気取らない性格」だったとしたら?

→「かわいらしいけど甘すぎない、ナチュラル素材のワンピース」
→「トップスは花柄でも、ボトムスはほんの少しマリンテイストを加味」
→「洋服はSWEET系にして、バッグは白やネイビーなどで爽やかに」

…など、外見と内面の“間”を取るスタイルが、あなたらしさになります。

 

ファッション系統にしっくりこないと感じるあなたへ

ジャンルの一覧を見てもピンとこない。
いろいろ試したけどしっくりこない。
そんなときこそ、「今は模索中なんだな」と自分を責めないことが大切です。

誰だって、ファッションは一朝一夕では見つからないのは当たり前。
でも、「本当に着たい服」を見つけた瞬間、世界がパッと開ける感覚がくるから大丈夫です。

 

自分を知ると、ファッションも人生も変わる

私が提供している体型診断&ファッションテイスト診断では、
・一生使える、あなただけのファッションルールが手に入る
・ 大人の女性にふさわしい、骨格・体型や似合うスタイルを本格分析
・ 「時間とお金をかける価値があった」と言われる、深い自己理解のサポート
を大切にしています。

診断は、「まぁこれでいいか」ではなく、「これがいい!」を見つけるための旅。
その旅のガイド役として、私は全力で寄り添います。

 

自分に合った服を見つけたいと思ったら

誰かの言葉に従うのではなく、
誰かの“真似”ではなく、
「これが私らしい」と心から思えるファッションを見つける。

本心を探っていくのは、お一人だと大変かもしれません。
でも、そこを一緒に乗り越えたとき。

その先に待っているのは、
洋服選びが楽しくなったり、
人とのコミュニケーションが軽やかになったり、
自信を持って鏡の前に立てる日々です。

迷っているなら大丈夫。
ゆっくり確実に、進んでいけばいい。
あなたの「好き」と「似合う」が重なる場所を、一緒に見つけませんか?

もしよければ、こちらのコースでそのお手伝いができたら嬉しいです^^

いつもあなたを応援しておりますね☆

ーーー
昨夜、ようやく溜まった雑誌を読んでファイリングしました。
スッキリしたー♡

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました